企画プラン
![guide_yama[1].jpg](https://static.wixstatic.com/media/4b89a1_3f71d2aa47c14b8ebf14ac97ba29d1f0~mv2.jpg/v1/fill/w_109,h_110,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/guide_yama%5B1%5D.jpg)

日本山岳レスキュー協会×島田ガイド事務所
安全登山普及講習会
実践岩登り基礎ロープワーク、懸垂下降、マルチピッチシステム、自己脱出等
場所:国立登山研修所(富山県、立山町)
宿泊:国立登山研修所
主催:一般社団法人日本山岳レスキュー協会
担当ガイド:山本一夫(当会会長、国際山岳ガイド)
協賛:島田ガイド事務所
【基本装備】
登山靴、靴下、肌着上下、中間着、オーバー上着、長ズボン、雨具、防寒着、手袋、帽子、サングラス、バックパック(30~40ℓ程度) 、行動食(昼食含む)、飲料(水筒や魔法瓶1ℓ前後)、ヘッドランプ、地図(地形図)、プレートコンパス、タオル、ティッシュ、健康保険証、財布等貴重品、携帯電話、メガネの方は予備やコンタクト、ファーストエイドキット、常備薬、筆記用具など最小限
【安全装備・クライミング装備】
クライミングシューズ・ヘルメット・クライミングハーネス(簡易ハーネス可)・安全環付きカラビナ(HMS)×2・スリング120㎝×1・ビレイデバイス+安全環付きカラビナ
※あれば他カラビナ、スリング少々、チョークバッグ
食事:朝昼食・行動食は各自ご用意ください。
●行程
駅…裏地獄谷東尾根 … 六甲アルプス …ダイヤモンドポイント …藤原商店 …アイスロード …六甲ケーブル下解散17時頃
歩行:7km・5時間
11月5-6日(土日)定員8名
●集合 11月5日 JR富山駅北口ローソン店 10:15
(大阪駅7:00-サンダーバード9:38金沢駅9:47-かがやき-10:05富山駅)
または国立登山研修所11:30(駐車可能です)
●解散 11月6日 JR富山駅 16:30予定
(17:05富山駅-17:25金沢駅17:54-20:38大阪駅)
●参加対象 岩場、岩稜、岩壁での安全な行動、ロープワークを学びたい方
●食事 5日昼各自 夜外食(定食等) 朝各自(持参分) 昼外食(定食等)
●宿泊 国立登山研修所(2段ベッド、風呂あり、屋内・屋外クライミング施設あり)
【費用】 講習費¥25000 宿泊費¥1000 (交通費:富山集合の方は¥1000)
他各自食費
申込方法:メールにて以下内容を記載し申込お願いします。
名前、住所、携帯番号、生年月日、緊急連絡先 過去のクライミング、講習等の簡単な実績
特に学びたいこと


加藤智二ガイド×島田ガイド事務所
紅葉と新雪の黒部川下ノ廊下
●ツアーのポイント●
★黒部川電源開発の足跡など近代化に向かった歴史遺産と現役の黒部ダムをじっくり味わう少人数企画です。
★黒部川を上流から下るコース企画です。コース上の番線などの補助は主に左手側になります。
★些細な転倒が大きな事故に繫がるコースです。初めてお申し込みご検討の方は、必ず担当ガイド「加藤智二」までご相談ください。
2022年の残雪状況によっては安全確保のため、中止となる場合もあります。
●装備●
登山靴、靴下、肌着上下、中間着、長ズボン、雨具上下(可能であればヘルメット着用可能なフードをもつアルパインジャケット)、防寒着、手袋(薄手と厚手など複数と防風性のあるシェルグローブ)、ネックウォーマ、帽子(ニット系)、サングラス、日焼け止め、ゲイター、バックパック(30~40ℓ程度) 、行動食(昼食含む)、飲料(水筒や魔法瓶1ℓ前後)、ヘッドランプ、地図(地形図)、プレートコンパス、タオル、ティッシュ、健康保険証、財布等貴重品、携帯電話、嗜好品(カメラ、等)メガネの方は予備やコンタクト、ファーストエイドキット(絆創膏、テーピング、細引き、レスキューシート、ナイフ、笛、常備薬、筆記用具など最小限)
装備 ヘルメット、簡易ハーネス、安全環付きカラビナ2枚
食事:昼食・行動食は各自ご用意ください。
●行程
駅…裏地獄谷東尾根 … 六甲アルプス …ダイヤモンドポイント …藤原商店 …アイスロード …六甲ケーブル下解散17時頃
歩行:7km・5時間
●日程 10月18日(火)~20日(木) 終了
●集合 信濃大町駅13時 又は アルペンルート黒部湖改札口15時
●解散 欅平15時
●行程
10/18(火)信濃大町駅13時 又は アルペンルート黒部湖改札口15時
宿泊:ロッジくろよん泊(2食付)
10/19(水)ロッジくろよん4時出発~阿曽原温泉小屋16時 行動時間約12時間(歩行時間9時間程度) 宿泊:阿曽原温泉小屋泊(2食付)
10/20(木)阿曽原温泉小屋6時出発~欅平15時 行動時間約8時間(歩行時間6時間程度)
●往復の移動、前泊後泊などの手配は致しません。お客様ご自身でお願いします。
●ガイド料 50000円
●現地費用 約45000円(参加人員によって前後します)
●歩行時間 最大9時間/日 催行人員3名


加藤ガイド×島田ガイド事務所
弱点克服! 岩の山歩き 裏明神&丹波キバ岩
●ツアーのポイント●
★担当は加藤ガイド★憧れのアルプスを安心・楽しく歩くためのスキルアップ日帰り企画
●装備●
無積雪期基本装備。
登山靴(お持ちの中で最も剛性が高めタイプでご参加ください)
ヘルメット、簡易ハーネス、60cmスリング/1、120cmスリング/1、HMSカラビナ/2、
レインウェア上下、靴下(替え含む)、ドライレイヤ-、防寒着、手袋(薄手 or 怪我防止用)、サングラス、日焼け止め、ハイドレーシ ョン、(魔法瓶)、レスキューシート、笛、トレッキングポール(ラバーキャップ付き)、ファーストエイドキット(ご自身用)
食事:昼食・行動食は各自ご用意ください。
●行程
駅…裏地獄谷東尾根 … 六甲アルプス …ダイヤモンドポイント …藤原商店 …アイスロード …六甲ケーブル下解散17時頃
歩行:7km・5時間
■裏明神周回 終了 次回企画までお待ちください
●日程 4月9日(土)
●集合 JR 六甲道駅 8:00 ●解散 JR 六甲道駅 17:00
●行程 登山口~丹波キバ岩~岩場の歩き方(登山靴)~登山口
●ガイド料 15000円
●現地費用 約3~4000円(参加人員によって前後します)
●歩行時間 最大5時間/日 催行人員2-4名
●行程
駅…裏地獄谷東尾根 … 六甲アルプス …ダイヤモンドポイント …藤原商店 …アイスロード …六甲ケーブル下解散17時頃
歩行:7km・5時間
■丹波キバ岩 終了 次回企画までお待ちください
●日程 4月11日(月)
●集合 JR 六甲道駅 8:00 ●解散 JR 六甲道駅 17:00
●行程 登山口~丹波キバ岩~岩場の歩き方(登山靴)~登山口
●ガイド料 15000円
●現地費用 約3~4000円(参加人員によって前後します)
●歩行時間 最大4時間/日 催行人員2-4名

![simada02[1].jpg](https://static.wixstatic.com/media/4b89a1_7e50d15636b44395b7e53a215baaa24e~mv2.jpg/v1/fill/w_68,h_83,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/simada02%5B1%5D.jpg)
加藤ガイド×島田ガイドと行く
表妙義縦走& 裏妙義 定員6名 終了

●ツアーのポイント●
★担当は島田ガイドと加藤ガイド
★一般登山道 の 最高 難路 と 奇岩 を 楽しむ 名 ルート
●装備●
登山靴 (穂高などで使うようなソールが堅めのもの)
アプローチシューズ(初日 高岩 や 筆頭岩 は こ れ が 望 ま しい 、 移動用 に も)
アウター上下、中間着、肌着、防寒着 (フリースや薄手ダウン 、 雨具、 ザック(4 0㍑前後)、予備衣類(寝巻きとしても利用可)、 手袋(薄手皮手袋 )、帽子 防寒 )、サングラス、 日焼け止め、水筒、テルモス、 行動食2 日分 日々 購入 できます) 、 地図、コンパス、テ ィ ッシュ 、ヘッドランプ(予備電池も)、ナイフ、時計、常備薬、財布、携帯電話、健康保険証のコピー、嗜好品(カメラなど)、ヘルメット、ハーネス、安全環ビナ×
3 、ランヤード(セルフ用120cmスリング)
*トレッキングポールあれ ば 1 本 、スパッツは不要です 軽量化で。
*行動中は長袖2枚ほどで丁度よいが、風吹くと寒いので必ずダウン・薄手 ニット帽持参
*旅館 に浴衣 あり 同 室 に 2 泊します
●行程
駅…裏地獄谷東尾根 … 六甲アルプス …ダイヤモンドポイント …藤原商店 …アイスロード …六甲ケーブル下解散17時頃
歩行:7km・5時間
【日時、場所】 10 月 2 8 ー30 日 高岩 ・ 表妙義 ・ 裏妙義
【集合】 28 日 10 :20 JR 松本駅 アルプス口 ロータリー 車の方は 碓井 軽井沢インター 付近 1 2 30
【解散】 30 日 15: 00 頃 JR 松本駅 解散
【交通手段目安】 新大阪 6: 57 新幹線 7 :47 名古屋 8: 00 しなの 3 号 10: 06 松本
【行程】
28 日 ガイド車ー 妙義 高岩 往復ー ひ さ や 旅館 泊
29日 妙義 神社・・ 白雲 山・・ 鷹 戻 し の 頭・・ 石門 入口ー ひさや 旅館 泊
30 日 国民宿舎 跡 ・・三方 境 ・・丁 須 の 頭・・ 国民宿舎 跡ー 松本駅
【ガイド料】¥5 5 000
【当日 経費】 ¥ 25 000 前後 現地交通費 ¥ 5 000 宿泊費 ¥ 20000 (ガイド分 含)
詳細はこちら

加藤ガイド×島田ガイド事務所
憧れのアルプスを安心・楽しく歩くためのスキルアップ日帰り企画
伊勢山上(5/13)&三尾山(5/24)

●ツアーのポイント●
★担当は加藤ガイド
★弱点克服!岩歩きの基本を学びながら登ります。
★駅と登山口間の専用車代金は当日実費(レンタカー・高速・ガソリン)精算いたします。 ★伊勢山上は5000円程度、三尾山は4000円程度、ご参加人数で変わります。
●装備●
基本装備の他にヘルメット、簡易ハーネス、60cmスリング1、120cmスリング1、
HMSカラビナ2
●行程
駅…裏地獄谷東尾根 … 六甲アルプス …ダイヤモンドポイント …藤原商店 …アイスロード …六甲ケーブル下解散17時頃
歩行:7km・5時間
伊勢山上 天候により中止
●日程 5月13(金)
●集合 JR六甲道駅 7:00 ●解散 JR六甲道駅 18:00解散
●行程 JR六甲道駅 専用車にて、登山口~岩場の歩き方(登山靴)~登山口
詳細はこちら
●ガイド料 15000円 ●現地費用 約5000円(参加人員によって前後します)
●歩行時間 最大5-6時間 催行人員3-4名
●行程
駅…裏地獄谷東尾根 … 六甲アルプス …ダイヤモンドポイント …藤原商店 …アイスロード …六甲ケーブル下解散17時頃
歩行:7km・5時間
三尾山東のぜいご(前三尾東稜) 終了
●日程 5月24(火)
●集合 JR六甲道駅 7:00 ●解散 JR六甲道駅 17:00解散
●行程 JR六甲道駅 専用車にて、登山口~岩場の歩き方(登山靴)~登山口
詳細はこちら
●ガイド料 15000円 ●現地費用 約4000円(参加人員によって前後します)
●歩行時間 最大5-6時間 催行人員3-4名


加藤ガイド×島田ガイド事務所
5/2~5/4 加藤智二ガイドGW企画
北アルプス白馬岳
●ツアーのポイント●
★担当は加藤ガイド★冬山登山の基本を学びながら登ります。
●対象●
登山中級 雪山チャレンジ
●装備●
厳冬期の3000m級アルプス登山用の冬山装備が必要です。
ツボ足・アイゼンを使った雪山登山です。チェーンアイゼン不可
森林限界線以上の領域での登山となります。低体温と手足指と顔面の凍傷予防に必要な装備と十分な行動食をご用意ください。
●行程
駅…裏地獄谷東尾根 … 六甲アルプス …ダイヤモンドポイント …藤原商店 …アイスロード …六甲ケーブル下解散17時頃
歩行:7km・5時間
●日程 5月2日-5月4日(月火水) 終了
●集合 5/2 JR白馬駅 12時 ●解散 5/4 JR白馬駅 14時頃
●行程
5/02 JR白馬駅ー(乗り合いバス)-栂池ー(ゴンドラ・ロープウェー)-栂池ロッジ 栂池ロッジ泊
5/03 栂池ロッジ・・乗鞍岳経由・・白馬岳頂上 白馬頂上山荘泊
5/04 白馬頂上山荘で朝食後、7時に下山開始・・栂池自然公園11時頃ー(ゴンド・ロープウェー)-栂池バス停ー(乗り合いバス)-JR白馬駅
詳細はこちら
●ガイド料 47000円
●現地費用(山小屋宿泊など経費) 約49000円(参加人員によって前後します)
●歩行時間 最大6-7時間/日 催行人員3-4名
アルプスの歩き方 島田・水野ガイドによる岩場訓練講習

●内容●
アルプスを安全かつスムーズに歩くための講習登山です。低山とアルプスとの違いとは、岩場、ガレ場、ザレ場などの「不整地」が多いこと。それらを自信を持って歩けるようになるための実技講座です。アルプス初心者から、自粛で体力脚力バランス力に自信がなくなった経験者の方まで、広くご参加いただけます。アルプスや岩場の多い山に照準を合わせて、「不整地力」を蓄えましょう!
●対象●
不安定な岩場、ガレ場、ザレ場、渡渉など不整地歩きの訓練をしたい方。
●装備●
基本装備のみ
●行程
駅…裏地獄谷東尾根 … 六甲アルプス …ダイヤモンドポイント …藤原商店 …アイスロード …六甲ケーブル下解散17時頃
歩行:7km・5時間

六甲座頭谷 岩場ザレ場
●日程 5月24日(火) 終了有難うございました
●集合 阪急宝塚駅改札出口 9時
●行程 宝塚ータクシー分乗ー蓬莱峡 … つるぎ谷 … 座頭谷…船坂橋バス停ーバスー阪急夙川駅解散16時頃
●歩行8キロ 4時間+講習時間
●体力2 技術3 リスク2 6-8名
●講習料 11,000円+経費1,000円
装備 日帰り登山装備(軽登山靴以上。アルプス縦走で履かれる靴ならなおよし)
●行程
駅…裏地獄谷東尾根 … 六甲アルプス …ダイヤモンドポイント …藤原商店 …アイスロード …六甲ケーブル下解散17時頃
歩行:7km・5時間

播州雪彦山 岩場鎖場
●日程 11月9日(火)、11月13日(土) 終了ありがとうございました
●集合 JR芦屋駅南側7時30分 現地登山口9時
●行程 登山口ー虹ヶ滝ー地蔵岳ー鎖場ー雪彦山ー出雲岩ー芦屋駅解散17時頃
●歩行8キロ 5時間+講習時間
●体力3 技術3 リスク4 8名(サブガイド手配済)
●講習料 13,000円+経費1,000円 *ヘルメット必携・ハーネス無償レンタル
金剛ミステリー 水野ガイドによる楽しいハイキング(3/26(土)よりシーズン5開始(3/26催行決定コース未定!)

●内容●
身近にありながら奥深い金剛山。メジャーなルートもマイナーなルートもたくさんあります。登山・自然ガイド、また森林インストラクターに植物学の専門家である水野ガイドが
豊かな自然の楽しみ方や、山登りの楽しさを伝えてくれます。
●対象●
登山を始めてみたい方。自然の楽しさ、森、植物、コケなど自然を学びたい方。
●装備●
基本装備のみ
●行程
駅…裏地獄谷東尾根 … 六甲アルプス …ダイヤモンドポイント …藤原商店 …アイスロード …六甲ケーブル下解散17時頃
歩行:7km・5時間
ツツジたに
○集合 7月30日(土)近鉄 富田林駅改札前9:40(9:50発の路線バスに乗ります)
○行程 駅ー路線バスー葛城登山口前…丸滝谷…沢靴体験…山頂広場…下山道はミステリー…金剛登山口or金剛ロープウェイ前ーバスー河内長野駅解散17時頃
歩行 5時間程度 涼しい沢歩きです。
○ガイド料 11000円(原則振込願います)
○経費 なし(バス代は各自お支払いください)
○装備 日帰り登山装備 沢靴レンタル有500円(希望者。登山靴でもいけます)
1/8(日)《入門》金剛ミステリー ツツジオ谷氷瀑(最大8名まで)
〇行程 南海河内長野駅 改札前8:50 ーバスー金剛登山口…ツツジオ谷…山頂広場…(ミステリー)…バスー河内長野駅17時頃解散
〇歩行距離 約 6km 〇歩行時間 4時間 〇装備 チェーンスパイクor軽アイゼンでOK
〇ポイント:自然の宝庫金剛山を、ガイドとともにゆっくり歩きながら楽しみます。
〇ガイド料 10000円 現地費用 1000円前後 〇装備:軽アイゼンorチェーンスパイクでOK
〇交通案内 南海難波駅8:08発高野線急行-河内長野駅8:40(9:00発のバスに乗ります)
※「金剛山ハイキングきっぷ」が大変お得です。南海電鉄の主要駅で当日購入できます。
●行程
駅…裏地獄谷東尾根 … 六甲アルプス …ダイヤモンドポイント …藤原商店 …アイスロード …六甲ケーブル下解散17時頃
歩行:7km・5時間
丸滝谷(涼しい沢沿いの道)
○集合 7月30日(土)近鉄 富田林駅改札前9:40(9:50発の路線バスに乗ります)
○行程 駅ー路線バスー葛城登山口前…丸滝谷…沢靴体験…山頂広場…下山道はミステリー…金剛登山口or金剛ロープウェイ前ーバスー河内長野駅解散17時頃
歩行 5時間程度 涼しい沢歩きです。
○ガイド料 11000円(原則振込願います)
○経費 なし(バス代は各自お支払いください)
○装備 日帰り登山装備 沢靴レンタル有500円(希望者。登山靴でもいけます)
●行程
駅…裏地獄谷東尾根 … 六甲アルプス …ダイヤモンドポイント …藤原商店 …アイスロード …六甲ケーブル下解散17時頃
歩行:7km・5時間
丸滝谷(涼しい沢沿いの道)
○集合 7月30日(土)近鉄 富田林駅改札前9:40(9:50発の路線バスに乗ります)
○行程 駅ー路線バスー葛城登山口前…丸滝谷…沢靴体験…山頂広場…下山道はミステリー…金剛登山口or金剛ロープウェイ前ーバスー河内長野駅解散17時頃
歩行 5時間程度 涼しい沢歩きです。
○ガイド料 11000円(原則振込願います)
○経費 なし(バス代は各自お支払いください)
○装備 日帰り登山装備 沢靴レンタル有500円(希望者。登山靴でもいけます)
日本の名山 アルプス登山

●内容●
講習登山やミステリーハイキングで鍛えた力を活かして、名山へ登ります。
日本100名山、北・南・中央アルプス、あらゆる日本の山をガイドします。
●対象●
初級者から中級者向け。
講習登山 歩き方個別指導 鍼灸師大場ガイドの「身体を痛めない歩き方」

●内容●
身体を傷めず長く登山ができるように歩き方個別指導!「下りで膝が痛む」「腰痛で登山を諦めないといけないかも」「下りが苦手」「岩場、ガレ場、ザレ場が怖くて通過に時間がかかる」「足元が滑る雪山が怖い」こんなお悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか。体の専門家・鍼灸師大場ガイドが同行。当日、一人一人の歩き方を動画撮影し、後日お送りします。普通のガイドには出来ない科学的&客観的な歩き方指導を行う、通常の山の歩き方講座とは全く違う講座です。また、最新の科学的知見に基づいた効果的なウォーミングアップ&ストレッチ法のご紹介。家でできるトレーニング法&リハビリ法のご紹介も行います。
●対象●
登山の初心者から経験者、どなたでもご参加できます。
●装備●
基本装備のみ
●行程
駅…裏地獄谷東尾根 … 六甲アルプス …ダイヤモンドポイント …藤原商店 …アイスロード …六甲ケーブル下解散17時頃
歩行:7km・5時間
六甲地獄谷 基本の歩き方
●日程 3月23,25日 最大6名 ※雨天・雨後は中止の可能性があります。
●集合 阪急芦屋川駅北側広場 9時 ●解散 阪急芦屋川駅 16時
●行程 駅…高座の滝…地獄谷入口(歩き方の基本とウォーミングアップ)ー地獄谷ーピラーロックーロックガーデンー堰堤(総括)ー芦屋駅解散16時頃
●歩行4キロ 3時間+講習時間
●講習料 13,000円 +当日ガイド経費
●装備 基本装備+ヘルメット(無料貸し出し有) 詳細はこちら
●行程
駅…裏地獄谷東尾根 … 六甲アルプス …ダイヤモンドポイント …藤原商店 …アイスロード …六甲ケーブル下解散17時頃
歩行:7km・5時間
高御位山 岩場と下りの歩き方
●日程 4月13日 最大8名
5月13日 最大8名
●集合 JR山陽本線「曽根」駅北側9時 ●JR山陽本線 曽根駅 16時
●行程 駅…鹿嶋神社登山口...(岩場の歩き方・登り下り方)...高御位山…JR曽根駅
●歩行8キロ 5時間+講習時間
●講習料 13,000円 +当日ガイド経費
●装備 基本装備 詳細はこちら