top of page
検索
2021年4月19日読了時間: 1分
4/19 体の専門家・鍼灸師大場ガイドの「山の歩き方(仮)」実技講習@六甲地獄谷(大場・水野)
疲れにくい&体を傷めない&安定した歩き方、その為に使うべき筋肉とは、、、なんとお尻の筋肉ですって‼️鍼灸師大場ガイドが次々繰り出す目から鱗の指導と練習の成果で最後のほうは皆さん歩き方が変わりました。大事なのにあまり使われていないお尻の筋肉を鍛えるエクササイズ3種類、今日から...
2021年4月15日読了時間: 1分
アルプスの歩き方 桶居山
アルプスの歩き方 靴底に対する摩擦の信頼 立ち込みバランスの位置 ぶれない上半身と体軸 安定した歩行リズム 疲れないように歩くために そんなこんなテーマの訓練 ほんとは30キロ程歩荷 すれば自動的にできる話だか 今どき体に優しい訓練でした
2021年4月11日読了時間: 1分
金剛ミステリー文殊東尾根&カタクリ🌸
カタクリ群生バッチリでした~文殊東尾根は別名「ハードコース」快晴&涼しくお花見物したあとは妙見尾根で下山。誰にも会わないワイルドな道でした💕。今日も色々ミステリー。金剛山は楽しいね🎵
2019年8月9日読了時間: 1分
8/31-9/2(土日月)富士山・須山口 あと1名で催行 詳細アップしましたNEW!!
一合目からの富士山 登りは修験道の須山口、下りは御殿場の面白いルートを爆走します。ふるってご参加ください! 水野 詳細はこちら
2019年5月27日読了時間: 1分
5/26 金剛ミステリー「郵便道」タニギキョウの群落が輝いていました🎵
麓の「秘密の花園」で大爆笑→郵便やさんが通った道だけど知られざる花の大群落の連続→下山ミステリー寺谷は雰囲気のある谷 来年は4月にやります郵便道。
bottom of page