11/22-23(日、月祝) 超絶☆入門 Enjoyソロテント泊♪簡単&満足テント飯編 六甲山・南北ドントリッジから再度谷周遊(定員5名)催行決定! 22日のみの参加も可能!ティータイム後、バスで帰れます(学習の森バス停→三ノ宮バスターミナル 所要。
ソロテント泊は軽い荷物で気軽にできる!でも軽くする為にα米とフリーズドライだけでは寂しいから。。。六甲の近さを生かして、昼過ぎからゆっくりテント飯研究会。「最少の重さで最大に楽しいテント飯」「軽さを追求した熱源」等々ご紹介します。究極の現地調達型自然エネルギー「焚き火」で好きなものを持ち寄って焼いたりも(焚き火台使用)。初めての方にはテント設営からクッキングまでフルサポートします♪「ソロテント泊って意外に簡単なんだな」ときっと思ってもらえるはず♪
ソロテント、シュラフ、マット他貸出可能。荷物は8~9キロに収まるよう、不安な方には推奨装備表を送ります。
テント泊始めたい方、いい感じにお世話します。ステップアップしたい方も、是非ともお越し下さい。
こちらの説明もどうぞ。→荷物を軽くできる自信がつけばテント泊は気楽♪【登山ガイドレポ】
【対象】テント泊に興味のある全ての方 初めて&初心者&久しぶり 全部OK!!!
【内容】安心のキャンプ場に泊まりテント飯伝授/六甲の面白いコースを歩く
【行程】一日目 新幹線「新神戸」駅2階セブンイレブン前9:00集合…布引渓谷…市ヶ原…▲高雄山(476m)…南ドントリッジ…北ドントリッジ…洞川教育キャンプ場泊(14時頃着予定~ティータイム&テント飯) 歩行5時間
二日目 キャンプ場…▲再度山(470mご来光?)… ▲堂徳山、錨山、市章山…灯篭茶屋(アベックトースト&ロイヤルミルクティーがおすすめ)…元町駅解散11時頃 歩行4時間
【装備】日帰り登山装備+ソロテント泊装備(2名様まで貸出OK 詳細)、湯を沸かせる装置、焚き火で焼いてみたい食べ物
【講師】水野由香(日本山岳ガイド協会認定登山ガイドⅡ、島田ガイド事務所所属)※2
【料金】講習料¥24、000(夕&朝食材料費込み) 現地費用 1000円前後(テント場使用料、ガイド交通費頭割り等)
※洞川教育キャンプ場;六甲森林植物園に隣接 トイレ、シャワーあり http://dougawa.jp/
※22日のみ参加の場合、「学習の森前」バス停より三ノ宮BTまで 所要40分、500円 15:16、16:06、16:36発 タクシーも可
※テント泊装備;ソロテント、シュラフ、シュラフマット、テント床敷物、ガスバーナー等 、食器(コップ、皿、はし、スプーン等。紙製品やわりばし、コンビニでもらえるプラ製品等だと軽くできます)、プラティパス等水袋
下線は2-3名様程度までレンタル可能(500円/1つ)。
水袋は無い場合はダイソー製品を水野が購入していきます(110円)
お申し込み後の取消料について
下記の取消料をお支払いの上、ガイド登山契約を解除することが出来ます。
催行7日前 : 0
6 ~2日前 : 20パーセント
前日 : 50パーセント
当日 : 100パーセント
お振込みについて
以下の口座に原則前日までに受講・参加費のお振込みお願いします。
お振込手数料はお客様でのご負担でお願い致します。
また可能でしたら振込み人名の前に参加される日時を記入(例:3月4日の登山の場合「0304」を名前の前につける)していただくか、メールにて振込みのご連絡(参加される企画、日時、金額)をいただけると助かります。
三菱UFJ銀行 芦屋支店 普通 0191114 カ)ナチュラルスタイル
ゆうちょ銀行 記号14300 番号 89611061 カ)ナチュラルスタイル
ゆうちょ銀行 四三八支店(ヨンサンハチ)普通 8961106 カ)ナチュラルスタイル
お申込みは (島田ガイド事務所受付専用メール)まで、ご参加の旨送信ください。折り返し担当者より連絡させていただきます(ただいま、ホームページのお申込みフォーム修理中につき)
色7月18-19日(土~日) 好日山荘登山学校 超☆入門 ソロテント泊&メスティンクッキング講座(水野ガイド)
【定員6名】 基本装備+テント泊装備 催行決定!あと2名
《駐車場から徒歩10分!装備を持ち歩く心配のないテント場で、初めてのソロテント泊をしてみませんか/ソロテント泊の強い味方「メスティン」講座つき》
〇集合 10:40 JR茅野駅 改札前
〇行程 23日 茅野駅―レンタカー食材買出し(Aコープ)ー白駒池入り口P(2120m) …青苔荘「白駒池キャンプ場(湖のほとりの素敵な場所)」(テント設営)…高見石(2225m)… キャンプ場(夕食・メスティンクッキング)テント泊
24日 撤収(テント装備は山小屋に残置できます)…白駒湿原…にゅう(2352m.眺望)…中山(2496m.眺望)…青苔荘…白駒池入口P―茅野駅解散(15時頃)
〇歩行距離 一日目 2.5キロ 1.5時間 標高差 110m 二日目 7キロ 4.5時間 標高差402m
............................................................................
〇ポイント:駐車場から徒歩10分と、アクセスのよいキャンプ場で、初めてのソロテント泊チャレンジ。ベースキャンプとして使用し、身軽で登山ができます/テント場は、白駒池のほとりのとても素敵な場所です。朝夕の自然の中で過ごせる幸せをまずは感じてください。
〇参加者の目安:4時間程度の山を登ることができる方。
○テント泊について;テント、寝袋、マット、テント内シート等ご持参ください(若干数レンタル可能1アイテム500円)。持ち運び10分ですので一人用でなくても大丈夫です。購入ご相談ください。ザックに入れず、別バッグに入れて持ち運びOKです。
○メスティンクッキングについて;機材(ガス、メスティン小、他調理器具)はご持参ください。1点貸出し可能です。購入ご相談ください。メスティン以外のご自身の調理器具でもOKです。
メスティン トランギア社公式サイト
https://www.iwatani-primus.co.jp/products/trangia/kettles-cookers/tr_210.html
〇交通手段の目安(片道12420円程度(自由席)) ※ご自身で手配ください)
・行き;6:39新大阪(のぞみ84)-7:39名古屋8:00(ワイドビューしなの)-9:54塩尻9:58(中央線高尾行)-10:31茅野着・帰り ;15:16茅野(中央線松本行)-15:47塩尻16;03(ワイドビューしなの)-18:05名古屋18:23(のぞみ241)-19:12新大阪16:16茅野→20:12新大阪
〇宿泊;青苔荘(テント) 長野県南佐久郡佐久穂町大字八郡603 090-1423-2725
■ガイド料 ¥29500円(好日山荘登山学校メンバー。非メンバーは30500円) 経費:¥5000~9000円 前後(テント場、レンタカー代、駐車場代等)
お申込みは (島田ガイド事務所受付専用メール)まで、ご参加の旨送信ください。折り返し担当者より連絡させていただきます(ただいま、ホームページのお申込みフォーム修理中につき)
-1.jpg)