実技講座の開校スケジュールを同行ガイド別でご紹介!
島田 和昭 ガイド同行プラン
●担当講座内容●
・単独行
・リーダー
・岩場講習
・クライミング
株式会社 ナチュラルスタイル(島田ガイド事務所) 代表取締役:島田和昭
公益社団法人 日本山岳ガイド協会認定 山岳ガイドステージⅡ スキーガイドステージⅡ
ファーストエイド委員 安全対策委員 特別委員
独立行政法人 国立登山研修所講師
一般社団法人 日本山岳レスキュー協会理事長
同志社高校山岳部コーチ
「年少の頃はサバイバルに興味を持ち、山や川へはまり込む。
都会育ちにしてみれば、自然そのもの全てが新鮮であった。自分の心や体があっという間に引き込まれ、その後一人で北アルプス一周テント登山やカナダへのホームステイ、山小屋勤務へと歩んでいった。
自由な山であるがゆえに、自由をコントロールする事、また自然環境も人間社会も、清濁をあわせもつ かけがえのない存在だと気づき、昔から何となく決めていた 人と自然の間で仕事をする道のひとつとして、プロガイドになった。今年でガイドを初めて20年も経過した。
≪主な登攀歴≫
-
■ 無雪期 :屏風岩、錫杖岩、剱八峰、丸山東壁、屋久島三大北壁等登攀
-
■厳冬期 :鹿島槍天狗尾根、不帰尾根、北穂滝谷、明神南壁、八ヶ岳、大山等登攀
-
■厳冬期 :利尻岳中央ルンゼーロウソク岩継続登攀ーアフトロマナイ沢初滑降
-
■海外 :ヨーロッパ登攀(モンブラン、ベルト、マッターホルン、ドロミテ等)
登山実技講習
登山のための岩登り
~岩登り、岩下り、 ガレ場歩き、徒渉歩きを練習~ 岩登り経験不要
《実技ポイント》
岩場の 登り方下り方など 体の 使い方のコツをお伝えします。 登山靴での岩登り ・三点確保 、岩場の下り ・ 徒渉の などバランスの移動、 急斜面の登り下り ・ ガレ場歩きのコツなど アルプス登山や岩場の多い山で 役に立つ動き方を練習していただきます。 岩登りや下りはもちろんロープで確保して行いますのでご安心ください。
岩登り経験不要です 。
《持ち物》
〇登山靴= アルプス登山や 岩場の多い山で使う固めの登山靴 (お持ちでない場合、わからない場合はいつもの登山靴で結構です。当日 ご説明して必要性をお伝えできると思います)
〇一般登山装備(ザック、雨具、 防寒着、 手袋(薄手)、サングラス、日焼け止め、 行動食 昼食含む 、飲料 ハイドレーション・水筒や魔法瓶 1ℓ 前後 、ヘッドランプ、タオル、ティッシュ、健康保険証、財布等貴重品、携帯電話、メガネの方は予備やコンタクト、あればファーストエイドキット
〇 ヘルメット・簡易ハーネス クライミングハーネスでも可 ・安全環カラビナ 2 枚 お持ちの方は持参してください。
ヘルメット(¥500)簡易ハーネス(¥500)は レンタル 可能
登山実技講習
~単独・リーダー・岩場講習~
●基本装備●
登山靴、靴下、肌着上下、中間着、オーバー上着、長ズボン、雨具、防寒着、 手袋、帽子、防寒着、サングラス、日焼け止め、ゲイター、バックパック(30~40ℓ程度) 、行 動食(昼食含む)、飲料(水筒や魔法瓶1ℓ前後)、ヘッドランプ、地図(地形図)、プレート コンパス、タオル、ティッシュ、健康保険証、財布等貴重品、携帯電話、嗜好品(カメラ、双 眼鏡等)、メガネの方は予備やコンタクト、ファーストエイドキット(絆創膏、テーピング、細引き、 レスキューシート、ナイフ、笛、常備薬、筆記用具など最小限)
●状況により便利な装備●
トレッキングポール、蜂スプレー、虫よけスプレー、虫よけ網帽子、ツェル ト、ザックカバー、インナーバック、バーナークッカーセット、ピッケル、チェーンアイゼン等
●安全装備●
ハーネス(簡易タイプ可)・ロッキングカラビナ×2・スリング120㎝×1・ヘルメット
●危急時装備●
10~30mダイナミックロープ(7~9mm)、HMSカラビナ、ビレイデバイス、ビレイ手袋
●岩登り装備●
クライミングハーネス、クライミングシューズ、ビレイデバイス、ビレイ手袋
4/16
(土)
終了 次回企画までお待ちください。
登山基礎・特別特訓3「登山靴で岩登り・蓬莱峡」(定員8名、山本G同行)
●実技ポイント
登山靴での岩登り訓練。剱・穂高・鹿島槍・不帰・妙義など岩山登山には必要な三点確保、
岩壁の立ちこみ方、バランスの移動など徹底的に訓練します。岩登り経験不要です。
●参加者の目安:岩山を目指している方、軽荷で4時間程度歩ける方
●集合 阪急宝塚駅改札出口7:30(JR宝塚駅隣接)
●解散 阪急宝塚駅16:00頃
●行程 阪急宝塚駅ー蓬莱峡ー阪急宝塚駅
●歩行距離 約2㎞ 歩行時間 約2時間+講習時間
●講習費 好日山荘会員¥15,000 非会員¥16,000
4/23
(土)
終了 次回企画までお待ちください。
登山基礎・特別特訓5「岩稜登山・懸垂下降・キバ岩稜」
(定員3名)
●実技ポイント
ガレ場、岩場、混じりの丹波、キバ岩稜を登ります。技術に合わせながらルートを選び、幾つも重なる岩場を乗り越えていくスリルのある岩稜です。懸垂下降しながら下山します。
●参加者の目安:岩山登山を目指す方、特訓2.3いづれか参加した方(過去含め)。
●集合 JR芦屋駅南側8:00 ●解散 JR芦屋駅17:00頃
●行程 JR芦屋駅ー丹波春日道の駅ーキバ岩稜ーJR芦屋駅
●歩行距離 約6㎞ 歩行時間 約5時間+講習時間
●講習費 好日山荘会員¥20,000 非会員¥21,000
雪山登山
1/29
(日)
三鈷峰 (3-4名) 中級
●集合 7:00 JR米子駅改札 7:50 大山駐車場
●行程 大山郵便局ー宝珠尾根ー山頂ー大神山神社ー大山寺15:00頃
●歩行距離 約8㎞ 行動時間 約7~8時間
●講習費 好日山荘会員¥20,000 一般¥22,000
ガイド 島田和昭
詳細はこちら