top of page
スタッフ紹介

社名  株式会社 ナチュラルスタイル

通称  島田ガイド事務所

創業  2001年8月

設立  2018年2月

資本金 100万円

代表者 代表取締役 島田和昭 

本社  〒659-0067 兵庫県芦屋市茶屋之町5−20−103

連絡先

Email  naturalstyle.desk@gmail.com   (教室、ガイドのお申し込み、ご相談)

Email  naturalstyle@krd.biglobe.ne.jp(研修、事業、取材、捜索等のご相談)

TEL 0797-26-6536  FAX   0797-26-6565

simada02[1].jpg

代表

島田 和昭

高校生の頃からサバイバル的なアウトドアに興味を持ち始めて山や川へいくように。地図もコンパスも持たず、ただきれいな川をひたすらさかのぼり焚火生活をしてみたり、北アルプスの存在に気づいた大学生の頃から単独で北アルプス一周テントや、カナダへのホームステイをきっかけにバックカントリースキーやアイスクライミング、と山の世界へ入っていったものです。喜怒哀楽、愛情や勇気や感謝、様々な感性を山と人を通して学んでこれました。すべての行動のきっかけである「気づき」が山の世界にもたくさんあります。ぜひ、みなさまの登山のお手伝いができればと思います。

 ●得意分野 バリエーションルートガイド全般/講習登山/研修登山

 ●一言   どなたでも一歩すすむチャンスがあります。自分を信じられるようサポートします。

 2001年 島田ガイド事務所創立

 日本山岳ガイド協会 山岳ガイドⅡ スキーガイドⅡ ファーストエイド委員 安全対策委員

 国立登山研修所講師 日本山岳レスキュー協会理事長

 同志社高校山岳部コーチ 神戸学院大学客員教授

 スポンサー:グレゴリー エイアンドエフ ケンコー社 アックス スカルパ 好日山荘

 サポート :ファイントラック ロストアロー

facebook_untitled.jpg

所属ガイド

水野 由香

登山を始めたのは3歳のとき。小6までは親に連れられ奈良・大阪の山を毎週歩いていました。その後、中学から吹奏楽部、オーケストラ部、大学で環境化学、大学院で植物学を学び、気がついたらまた山の世界に戻っていました。四季の移り変わりが美しい低山や、人が少ない山深い縦走コース等が好きです。最近のお気に入りは、意外に奥が深い金剛山系と富士山麓です。​
 ●得意分野 花の山/森が美しい山/渋い縦走ルート(白山、富士山、北アルプス)
       /自然度の高いエリアへのテント泊縦走  
 ●一 言  頂上を極めるよりも、自然を楽しむ時間を大切に。ゆったりペースでご案内します。

 ※花と苔ブログ https://ameblo.jp/yuranamake/
 ※​インスタグラム https://www.instagram.com/yukanamakemono/

(公社)日本山岳ガイド協会 登山ガイドステージⅡ 自然ガイドステージⅡ 森林インストラクター  理学修士(植物生態学) 日本蘚苔類学会会員 島田ガイド事務所「森旅」ガイド「森旅」 クラブツーリズム関西「ウーマウンテン(女性限定登山)」専属ガイド、「富士山登り隊」「エンジョイ山歩き」担当ガイド 好日山荘「覚えられる!森の植物講座」講師 .
【海外登山歴】ドロミテ、グリンデルワルト、ツェルマットトレッキング、マレーシア・キナバル山
【国内登山歴】冬期白馬岳、御岳、八ヶ岳、比良をはじめ関西近郊の雪山  夏期全国の山の登山、小豆島や御在所でのクライミング 芦ノ瀬、東ノ川など沢登り
【他活動歴】 比良山ネイチャーガイド(通年)、アウトドア焚火キャンプイベント 二年半マレーシアでの熱帯植物生態学研究 森旅
IMG_8318大場.JPG

所属ガイド

大場 拓也

高校生の時に「バイト先のおっちゃん」にクライミングへ連れて行ってもらい、アウトドアに目覚めました
その後は自転車やバックパッキングに登山やトレッキングを組み合わせるスタイルが気に入ってあちらこちらを放浪しながら、旅行会社での添乗の仕事を山岳ガイドのアシスタントを経て、鍼灸師に。
​​地味な山でのんびりするのが好きです
身体の使い方やケアの方法など、ご相談下さい
●得意分野 身体の使い方/ストレッチ/講習登山  
●一 言  足の置き方、バランスのとり方ひとつで登山はかわります。


おおば鍼灸院 兵庫県芦屋市の鍼灸院 | おおば鍼灸院 (harinoba.com)

鍼灸師 登山トレーナー 日本山岳ガイド協会 登山ガイドステージⅡ
IMG_8316麻衣子さん.JPG

所属ガイド

島田 麻衣子

初めての登山は夏の涸沢。壮大な景色と高山植物の可憐さに魅了され、すっかり山の虜になってしまいました。その後、好日山荘の社員として山道具の販売に携わり、社内の広報部「おとな女子登山部」の立ち上げスタッフとしても活躍。女性ならではの視点で山の魅力や道具の良さを伝えて参りました。好きな登山スタイルは山の奥深さを感じられるテント泊での縦走登山ですが、日帰り登山、ファストパッキング、雪山登山などなど、山や目的に合わせた楽しみ方ができればと思っております。お花、きのこ、野鳥、山ごはんの勉強中です。一緒に学んで下さる方、大歓迎です♪

【国内登山歴】残雪期剱岳早月尾根、厳冬期赤岳主稜、屋久島縦走、芦ノ瀬川沢登り

       その他全国の夏山登山

【活動歴】好日山荘スタッフ、好日山荘おとな女子登山部部員

日本山岳ガイド協会認定 登山ガイドステージⅡ きのこ検定1級
8eca905e91o93c82b382f1.jpg

所属ガイド
前田敦子

石川県生まれ。能登半島の海と里山を遊び場に育つ。大学時代に白山に登り、美しい風景と山生活のシンプルさに感動し、登山を 始める。大学卒業後、京都府の小学校教諭を経て川島テキスタイルスクールで染織を学ぶ。
 2013年に芦生の森のネイチャーガイドツアーに参加し、植物や動物など自然の生き物たちの素晴らしさに触れ、ネイチャーガイドに なることを決意。2014年から美山町自然文化村河鹿荘のネイチャーガイドとして活動しはじめる。
 「自然・手仕事・コミュニケーション」を軸に、染織のかたわら自然ガイドや登山ガイドをし、また、自然の中でできるいろいろなこと を企画し、田舎と都会、子供と自然、大人と子供などをつないで、一緒に楽しみたいと考えています。
【国内登山歴】劔岳源次郎尾根 富士山 北岳  穂高岳 など
【海外登山歴】キナバ ル山トレッキング
【他活動歴】 芦生の森ネイチャーガイド、学校登山ガイド 他
(公社)日本山岳ガイド協会 自然ガイドステージⅠ 登山ガイド ステージⅡ
P1480572 (1).JPG

所属ガイド
馬場(ばんば)つぐみ

某旅行会社の海外旅行添乗員歴23年以上。海外渡航歴 3000日以上 80ヶ国

添乗で行ったスイスアルプストレッキングの楽しさにはまり、ついにはスイスの現地ハイキングガイドになり夏の間はスイスのユングフラウ地方、ツェルマットなどを拠点にハイキングガイドをしています。
ピークハントより景色や自然を楽しみながら歩くのが好きです。
小学生の子どもがおり子育てを通して親子で出来る登山やハイキング、キャンプなどアウトドア企画も大好きです。
海外トレッキングのご相談大歓迎です!

【国内登山歴】石鎚山 大山 伊吹山 火打山 など
【海外登山歴】スイス・フランス・イタリアアルプストレッキング ネパールトレッキング 北欧トレッキング【他活動歴】 一般旅程管理主任 子育てハッピーアドバイザー 
(公社)日本山岳ガイド協会 登山ガイドステージⅡ 

 ゲストガイド 

スペシャルサポート
山本 一夫

​国際山岳ガイド

スペシャルサポート
​加藤 智司

​山岳ガイドステージⅡ

スペシャルサポート
小林 亘

山岳ガイドステージⅡ

スペシャルサポート
​高津 充於

山岳ガイドステージⅡ

スペシャルサポート
​須藤 邦裕

山岳ガイドステージⅠ

スペシャルサポート
​井坂 道彦

山岳ガイドステージⅡ

 コネクション 

<芦屋>

パンタイム リオ 西芳寺

芦屋神社 エビアン

<関西>

美容院木 関合気道

湯豆腐順正 テスパック

テルミー神戸支部

東神戸ロータリークラブ

アイゼン・ピッケルのメンテナンスならHAREYAMA

*アイゼン・ピッケルの

メンテナンス全国対応*

おおば鍼灸院

*登山者・クライマーの体の不調を

緩和する安心施術*

CLIENTS

尾西logo.png
bottom of page