naturalstyledesk4 日前1 分武庫川 西ノ谷11/29 武庫川 西ノ谷 ここは最も近場で本格的な滝を登れる 沢登りルートかもしれない ご依頼をうけて霞滝10m満月滝30m斜滝20m すべて直登していただきました
naturalstyledesk6 日前1 分広島クライミング講習会11/26-27 広島ツアー 天応烏帽子岩 大御所 山本一夫ガイドと広島呉へ クライミング講習会&救助研修会 海が見えるクライミングや岩稜は 楽しいものですねー 良い岩場と山でした 一夫師匠は 今回も餃子を食べて元気すぎます 大和ミュージアムではほぼ小学生でした
naturalstyledesk6 日前1 分第4回ぐる関・倶留尊山2023.11.25(土) ぐるっと関西百名山の4回目は倶留尊山(奈良県曽爾村・三重県津市 1037m) お客様6名、ガイド太田、森。 気温が低く風もそこそこあって体感的には氷点下ぐらいの寒さでしたが、 寒さを吹き飛ばすほど元気いっぱいの皆さんとワイワイ楽しく歩けました。...
naturalstyledesk11月24日1 分身体を傷めない歩き方講座11/23 六甲地獄谷 6名 ガイド 大場拓也 身体を知り尽くした鍼灸師、大場ガイドによる「身体を傷めない歩き方講座」が開催されました。 膝の痛みや足のつり、下りが苦手などそれぞれの悩みに寄り添った大場ガイドの講習は、毎回大人気です。...
naturalstyledesk11月24日1 分好日山荘登山学校 机上講座 読図11/21.22 グランフロント大阪好日山荘店にて読図の基本1.2 講師 水野由香 秋の机上講座 読図編が2日間昼夜全4回開催されました。 基本1で地図の読み方、基本2でコンパスを使って整地や山座同定などの仕方について机上にて講習。...
naturalstyledesk11月23日1 分おとな女子登山部 東海11/23 おとな女子登山部 東海 岩場の歩き方登り方降り方 いろんな条件を揃えて修行 していただきました! 筋力や体力の無駄使いが判明したようで 良かった良かっ! おとな女子東海での初の試みは ポカポカ暖かい岐阜の水晶山でした。
naturalstyledesk11月14日1 分第3回ぐる関・愛宕山ぐる関第三弾は、火防の神様を祀る京都市民の山として親しまれる愛宕山。 小春日和の中、ゆっくりと頂上を目指します。 途中ちびっ子の団体にホッコリしながら、紅葉のつつじ尾根を登りました。 愛宕神社で安全登山と火迺要慎を祈願した後、下山は月輪寺経由で清滝へ。...