top of page

表妙義&裏妙義

2023/05/19-21

群馬県 表妙義&裏妙義

加藤ガイドと島田ガイドで、

みなさん憧れの岩稜へ。

しっとり濡れた岩もある中、

恐ろしいほどヒルがいる中、

笑いと話題のつきない山行となりました。

岩登りの基本の登ることと、

降ることの練習の成果や課題。

みなさんの出身地が違う事で

偏見や誤解も溶けた。

そしてなにより、二度と時期を誤ってヒルの山に行かない!

色々学びがありましたね。

お疲れさまでした。


最新記事

すべて表示
12/8 両神山八丁尾根

この時期にしては強い寒波 ちょっと寒すぎるかもと心配しつつ 上落合登山口から往復 20年ぶりで記憶以上に鎖多し ワクワクするルートでみなさん ご満悦+100名ゲット!

 
 
 
12/7妙義・星穴岳

中之嶽神社より6時間程の行程 Ⅲ級程度の岩場やイヤらしいトラバース 核心は空中懸垂下降かな 時より日だまりが嬉しい 充実のバリエーションでした

 
 
 
12/6妙義・筆頭岩

見る角度によりイメージが変わる筆頭岩 実はそんなに急ではない アプローチシューズでも登れるが 冷たい風が強く用心してみなさんは クライミングシューズ 明日の星穴岳の前哨戦には ピッタリなルートです

 
 
 

Comentarios


島田ガイド事務所  株式会社 ナチュラルスタイル

 〒659-0067 兵庫県芦屋市茶屋之町5−20−103

  ●教室・ガイドのお申込み・ご相談はこちら

   mail  naturalstyle.desk@gmail.com

  ●研修・事業・取材・捜索等のご相談はこちら

   mail  naturalstyle@krd.biglobe.ne.jp

        TEL:0797-26-6536

​​(当社スタッフ不在の場合は転送にて代表島田の携帯に転送されます)

© 2017 by Natural style Co. , Ltd.

Copyright naturalstyle  All Rights Reserved.

bottom of page