top of page

おとな女子登山部 大台ヶ原2日間

2024/5/18.19 大台ヶ原(西.東)

参加者7名/ガイド 馬場つぐみ


1日目は素晴らしいお天気に恵まれ、日出ケ岳からは熊野灘、大峰山系など360度のパノラマ、大蛇嵓の切り立った展望所の高度感、シオカラ谷のシャクナゲのトンネルなど、東大台らしいダイナミックな景色を堪能しながらゆっくり5時間かけて歩きました。

大台ヶ原に宿泊なので時間はたっぷりあり、休憩の度に話に花が咲きのんびり、まったりおとな女子登山部らしい楽しい1日となりました。



2日目は朝から雨。

西大台は自然環境保護のため入山規制をしており、事前に入山許可をとり入山料を払って動画レクチャーを受けて入山します。

365日中360日雨が降ると言われる大台ヶ原らしいお天気の中、生き生きとした原生林や苔の森など東と全く別の顔の西大台を5時間半かけてゆっくり歩きました。

雨でテンション下がると思いきや、さすがはおとな女子登山部!苔好きの方は前に進みません 笑

途中の携帯トイレブースでは、初の携帯トイレに挑戦した方も。

「いつも持ち歩いてるけど使ったことがない、ツアーだと言い出しにくい」など挑戦理由は様々ですが、「想像以上に楽で衛生的で良かった」との感想でした。

山を楽しく歩くだけでなく、おとな女子登山部はこういう時間も大切にしていきたいなぁ✨

あっという間の癒しの2日間でした。

最新記事

すべて表示
おとな女子登山部 妙見山と山飯作り体験

2025/4/19 妙見山 参加者5名 ガイド/馬場つぐみ 3月からスタートした「春から始める登山」の第2回目 妙見山と山飯作り体験を開催しました。 低山のゆるいコースでもたった1回の渡渉で足を滑らせケガをすることもあります。...

 
 
 

Comments


島田ガイド事務所  株式会社 ナチュラルスタイル

 〒659-0067 兵庫県芦屋市茶屋之町5−20−103

  ●教室・ガイドのお申込み・ご相談はこちら

   mail  naturalstyle.desk@gmail.com

  ●研修・事業・取材・捜索等のご相談はこちら

   mail  naturalstyle@krd.biglobe.ne.jp

        TEL:0797-26-6536

​​(当社スタッフ不在の場合は転送にて代表島田の携帯に転送されます)

© 2017 by Natural style Co. , Ltd.

Copyright naturalstyle  All Rights Reserved.

bottom of page